yuuji.ohtsu@gmail.com

DNS

Drupalでエラー,原因はDNSサーバの環境変更

仮想環境の移行後,Drupalのレポート→利用可能なアップデートでアップデート情報の確認ができない…のようなメッセージが表示されるようになりました.ふと,当方のDrupalのサイトのIPアドレスをdigしてみると,ハイ引けませんでした.DN...
Let's Encrypt

certbot の cron 設定を timer 設定へ変更する

certbot の cron 設定を systemd-timer 設定へ変更する手順です.なお,利用している OS は fedora 35(2022/4/19現在)です.certbot をインストールするとタイマー用のファイル /usr/l...
seilx86

seilx86/Fujiのキー登録方法

起動キーと機能キーの両方で以下のコマンドを実行する."install-key from stdin"コマンドを実行文字列の標準入力を受け付ける状態になるので,キー文字列を入力後、改行し行頭に"."を入力する.# install-key fr...
Proxmox

seilx86 の Proxmox への取り込み

Proxmox へ VM イメージを GUI で取り込む方法は現在のところ無いようです.seilx86 のイメージを VMID 番号 254 の VM に登録する方法は以下のとおりです.Proxmox の /tmp へ seilx86.qc...
Proxmox

Proxmox の VM からディスクを削除する

Proxmox Virtual Environment(以下PVE)の VM からディスクを削除する方法を説明します.削除対象の Disk の確認とバックアップ削除対象の Disk が OS から利用されていないことを確認してください.また...
fedora

nmcliでネットワーク設定を変更する

USBのイーサネットアダプタなどを増設すると設定1のような設定がインタフェースに対してなされます.これを,設定2のような固定アドレスにする方法を説明します.(設定1)# nmcli --fields ipv4 c show ens19ipv...
fedora

nmcliでconnection.idを変更する

fedora35で後付けでUSBネットワークアダプタなどを増設するとNICのコネクション名が"Wired connection 1"となっています.これでは,nmcli cコマンドが使いにくいので,このコネクション名を,ens19という文字...
NFS

NFS 上のホームディレクトリと ssh 鍵認証

サーバの移行を行ったところ,NFS 上にホームディレクトリをもつユーザで,ssh の鍵認証によるログインができなくなっていました.以下のコマンドを実行して解決しました.setsebool -P use_nfs_home_dirs 1ause...
autofs

autofsとSELinux

/var/log/messagesをみて,/sbin/restorecon -v /etc/auto.nas4freeausearch -c 'automount' --raw | audit2allow -M my-automountse...
fedora

fedoraでコマンドがどのパッケージに含まれているか

fedoraで,あるコマンドがどのパッケージに含まれているかを調べたいときがあります.頻繁に調べていればそのうちコマンドも覚えますが,たまにしか必要ないコマンドは都度調べる羽目になります.このコマンドもその類です.ということでfedoraで...