network

seilx86

seilx86/Fujiのキー登録方法

起動キーと機能キーの両方で以下のコマンドを実行する."install-key from stdin"コマンドを実行文字列の標準入力を受け付ける状態になるので,キー文字列を入力後、改行し行頭に"."を入力する.# install-key fr...
Proxmox

seilx86 の Proxmox への取り込み

Proxmox へ VM イメージを GUI で取り込む方法は現在のところ無いようです.seilx86 のイメージを VMID 番号 254 の VM に登録する方法は以下のとおりです.Proxmox の /tmp へ seilx86.qc...
fedora

nmcliでネットワーク設定を変更する

USBのイーサネットアダプタなどを増設すると設定1のような設定がインタフェースに対してなされます.これを,設定2のような固定アドレスにする方法を説明します.(設定1)# nmcli --fields ipv4 c show ens19ipv...
fedora

nmcliでconnection.idを変更する

fedora35で後付けでUSBネットワークアダプタなどを増設するとNICのコネクション名が"Wired connection 1"となっています.これでは,nmcli cコマンドが使いにくいので,このコネクション名を,ens19という文字...
network

Cisco WAP125でIPv6アドレスが取得できない

WAP125の子機でIPv6アドレスが割り当てられないことに気づきました.WAP125が接続されているNVR510のポートにtag VLAN機能が設定されていました.これを無効にしてみましたが,まだv6アドレスが取れません.いろいろ試したと...
network

So-net 光 with フレッツ S

引っ越しを終え,自宅のネット環境に So-net 光 with フレッツ S を選択しました.この組み合わせにした理由を記載します.なお,これは 2019年の 9月ころの話ですので,現在(2022年4月)は状況が変わっているかもしれません....
network

IIJmioひかり IPoE値下げ?

IIJの請求明細見てたら,IPoE利用料金が0円となっていました.もしかして価格改定かと調べてみたところ,2019/3から2019/6までの期間限定キャンペーンでした.ただ既存利用者にも手続きなしで適用してくれるのは良心的だと思います.私は...
network

Netgear GS308E

tagging VLAN が利用できるスイッチとして Netgear の GS308E という製品を購入しました.購入時点(2019 年 6 月)では 8port のものでは最安でした.tagging VLAN(802.1q)の最低限のこと...