OwnTone~mpd~volumio

owntone

LibreELEC(kodi)専用PCに接続した(USB-DAC~ディジタルアンプ経由の)スピーカーから音楽を聴くようにしているのだが、いろいろ不満なところが出てきた。

LibreElecの不満点

Webでの操作

  • プレイリストが保存されない。
  • 古い情報がそのままのこっちゃう

LinuxベースOSなのに使いにくい

  • rootのパスワードの変更方法がわかりにくい
  • HTTPS化はできるがサーバ証明書はどうやって更新すんの?
  • 自由にアプリケーションをインストールできない(apt installできない)

などにあった。

OwnToneはこれを解消できるか検証してみる。良ければこちらに変更する。

owntoneはUSB-DACを取り扱えるのか。

owntoneのドキュメント

公式ページを参照のこと。

https://owntone.github.io/owntone-server/

環境の選択

公式ページを参考にどの環境にOwnToneをインストールするかを考える。Debian(Ubuntuは?)については、「OwnTone は、Debian メンテナーの不足と Web UI に関する Debian ポリシーの問題のため、公式の Debian リポジトリにありません。」とのことなので、いったん候補からはずす。ところでWeb UI に関する Debian ポリシーの問題ってなんなんだ?

だが…色々調べているとubuntu(workstation)がオーディオまわりで便利そうなのでubuntuにしてみる。

OSのインストール

ubuntu workstationを新規インストール。

chrony,autofs,net-toolsのインストールおよび設定

owntoneのインストール

公式の構築のページの通りにすすめる。特に問題なくインストールできた。

なおどうでもいいことであるが、chromeで公式ページを日本語に翻訳するとBuildingという単語が「建物」と訳される。

音楽ライブラリの構築

ネットワークの状況によって影響を受けないようにファイルサーバにおいてある音楽ファイルをローカルディスクへrsyncで配置する。同期が終わったらアクセス権を設定する。

# chown -R owntone.owntone /srv

つづいて、/etc/owntone.confのlibraryセクションのdirectoriesに上記のディレクトリをセットする。

プレイリスト関連

OwnTone は M3U および PLS プレイリストをサポート。Webインタフェースやアプリからプレイリストを変更するためには、/etc/owntone.confのlibraryセクションに以下の定義を行う。

allow_modifying_stored_playlists = true

出力で問題

OSからはUSB-DAC~アンプ~スピーカーに音が出せているのだけれども、owntoneではどうやっても音が出てこない。

ubuntuだからか?とおもいFedora Workstationにインストールしても同じ結果であった。

MPDをインストールしてみる

あれ?これもUSB-DAC経由では音が出ないようだ。

owntone+オーディオインタフェース

私の腕ではUSB-DAC(HP-A4)経由で音を出すのは無理そうなので、{owntone,mpd}+UR22mkII~中華デジアン~スピーカで試してみる。

残念ながら、これでも出せなかった。

volumio

volumio(x86版)ではすんなりと音を出すことができた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました