hardware

メディアコンバーター

メディアコンバーター障害

実家の機器がすべて接続できなくなり、NetMeister や Icinga2 からのメールが飛んできた。障害内容実家と自宅のネットワークを VPN 接続しているが、境界ルータを含め、実家の機器がすべて接続できなくなった。原因実家側では IX...
Inspiron 14 5445

Inspiron 14 5445 の WiFi カードを変更する

Realtek RTL8852BE の評判がすこぶる悪い(?)ので Vostro につけていた Intel AX210NGW と交換してみる。speedtest交換前と交換後でspeedtestの結果を比較してみる。交換前のspeedtes...
ubuntu

Vostro 3425 に ubuntu を入れてみた

DELL のPCに ubuntu を入れてデスクトップ PC として利用できるかどうか試してみる。DELL は ubuntu マシンを発売していることもあり、ubuntu のインストールに関する情報は他のメーカーよりも豊富である。DELL ...
iphone

スマホ用電子証明書(iPhone のマイナンバーカード)

泥端用は、2023 年にはできていたようだが、iphone 用は「2025 年 6 月 24 日以降:iPhone でマイナンバーカードの機能を搭載し、利用できるようになります。」とのこと。いままで知らんかった。iphone 買い替え時かな...
Inspiron 14 5445

普段使いのPCを変更した(Vostro 3425 → Inspiron 14 5445)

Vostro 3425 と Inspiron 14 5445 の比較Vostro 3425: Ryzen 5 5625U, 8GB メモリ, 256GB SSD → 後にメモリ64GB、SSD1TBにアップグレードInspiron 14 5...
RTX840

RTX840 が今年(2025年)8月販売開始みたい

RTX830 の後継の RTX840 が販売されるようだ。RTX830 の機能を引き継ぎつつ性能・機能アップを図った機器(でも 10G には未対応みたい)となるようだ。ただ、残念なことに希望小売価格が 12 万円超(税込)。 さすがに買えん...
IX2207

IX2215 を IX2207 に入れ替えてみた

詳細は後日記載するとして今日のところはメモ書き程度で。IX2207 をヤフオクで入手(2台8,900円、内1,200円はレターパック代)。どちらも2019年生まれであった。ファームが古い以外特に問題なさそう。ファームアップデート(9.4.1...
IX2215

IX2215 販売終了

「UNIVERGE IX2215」の販売終了のご案内 がでたね。あと二台くらい確保しておくか。2025/04/21 追記 IX2207も販売終了だった。ということで、IX2207 (2台セット) をポチった。
Frigate

SV3C B01W 1080P HX を TP-Link Tapo C310 へ変更

SV3C B01W 1080P HX を TP-Link Tapo C310 へ変更したのでメモしておく。変更の理由ここ数か月、SV3CのIPカメラが ZoneMinder や frigate から接続できない現象が発生していた。ただし、専...
Dyson

ダイソン掃除機の(クリアビンの)修理

ダイソン掃除機が壊れたようなので調べてみた。機種Dyson V12 Detect Slim Complete (SV30)…だと思う。症状クリアビンがちゃんとはまらない。どうみても1mmくらいの隙間がある。そのため、クリアビンがすぐはずれる...