software

cocoon

cocoonの各種ボックス

cocoonで標準で利用できるボックスを紹介します.アイコンボックス左上のアイコンと枠の色の組合せが10種類用意されています.部分ベクトル空間の定義集合\( \mathcal{W} \)がベクトル空間\( \mathcal{V} \)の部分...
matomo

matomo管理画面の無応答監視時間の変更

matomoの管理画面を開いてしばらく放置しているとセッションが期限切れになり,操作を続行するためには再度ログインしなおす必要があります.結論から言いますと,この無応答監視時間を変更する設定は存在しないようです.が,セッションの期限切れを防...
WordPress

ブログ記事の先頭のアイキャッチ画像を抑止する方法

ブログの本文のアイキャッチ画像を表示するとバランスが悪くなる場合があり抑止したい場面がでてきます.カスタムCSSに以下の文を記載することによりこれを実現することができます..eye-catch {display: none;}
XigmaNAS

XigmaNAS の NFS 設定

XigmaNAS の NFS サーバ設定について説明します.export するディレクトリ今回 export するディレクトリは /backupstorage/pool20/nextcloud とします.XigmaNAS での NFS 設定...
XigmaNAS

XigmaNAS のバックアップ設定その 2

前回の記事でバックアップの設定を行いましたが十分な容量を確保できなかったためバックアップの世代は一世代となっていました.バックアップサーバにディスクを追加してバックアップ容量を拡張しましたのでバックアップの世代を増やしてみました.バックアッ...
XigmaNAS

XigmaNAS へのディスクの追加

Proxmox 上でバックアップ用ストレージとして運用している XigmaNAS にディスクを追加します.PVE でのディスクの割り当て以下の画面のようにディスクを割り当てます.XigmaNAS 側での設定この後,XigmaNAS 側で設定...
XigmaNAS

XigmaNASのバックアップ設定

わが家では共有ファイルサーバとしてXigmaNASを運用しています.このストレージにはかなりのデータが集積されてきましたので,バックアップをとることにします.バックアップの方式と構成バックアップの方式および構成はおおよそ以下のとおりとします...
WordPress

Invisible reCaptcha for WordPressの代替プラグイン

当サイトでは,Invisible reCaptcha for WordPressでエラーがでるため(おそらくこのプラグインがphp8に対応していないため),代替のプラグインを探してみました.以下のふたつを検証してみます.reCaptcha ...
WordPress

Invisible reCaptcha for WordPressでエラー

Invisible reCaptcha for WordPressを設定し,お問合せ画面からメールを飛ばしてみようとしたところ「このサイトで重大なエラーが発生しました」とのエラー表示がでました.さらに別の画面でログインしようとすると同じエラ...
ZoneMinder

ZoneMinder のディスク増設

3 台のカメラの録画領域が 2 日弱でローテーションしているみたいです.せめて 2 週間くらいさかのぼってみたいのでディスク増設を検討してみます.現在の ZoneMinder の録画領域は約 200GB です.これで約 2 日の録画ができま...