ipv6

IPv6

OpenWrt の LAN インタフェースに IPv4(固定)とIPv6(DHCP(自動))を同時に付与する方法

無線 AP などの LAN インタフェースがひとつしかない機器で OpenWrt を動作させているとき、あるひとつのインタフェース(例えばブリッジインタフェースとか)に IPv4 アドレスを付与しつつ、IPv6 アドレスを DHCP で設定...
MyDNS

複数の IPv6 サーバを MyDNS に登録する

せっかくグローバル IPv6 アドレスをいっぱいもらったのに、複数のサーバの IP(v6)アドレスをどうやって登録するのか前々から疑問に思っていた。MyDNS ではこれが簡単にできることがわかったのでメモしておく。詳細は後日記載するとして…...
NVR510

NVR510でのひかり電話関連情報

ひかり電話関連の設定を調べていてわかったこと.謎のグローバルIPv4アドレスNVR510のGUIでひかり電話契約ありでIPoEの設定を行うとip onu1 address dhcpが追加され,/30のアドレスが割り当てられる.これはひかり電...
Linux

IPv6のリンクローカルアドレスへの疎通確認

IPv6のリンクローカルアドレスへの疎通確認をLinuxのping6コマンドで行う場合,Iオプションでインタフェース(インタフェースID)の指定が必要です.以下,fedoraでの実行例です.ping6 -I ens18 fe80::1なお,...
network

So-net IPv6 アドレス

So-net で v6 プラスを契約していると IP アドレスの頭 4 桁が 240b となり,v6 プラスを契約していないと 2001 になるようです.IPoE 事業者が提供している IPv6 アドレスについてこのページに解説してありまし...
NVR510

NVR510 tag VLAN と IPv6

メモっていませんでしたが、NVR510 の内部構成を一部変更していました.サーバセグメントとクライアント用のセグメントを分けたかったので NVR510 の LAN1 を tag VLAN 構成にしてみました.この時から MAP-E での接続...