自宅の回線を So-net 光 with フレッツ S にしてからかなり時間が経ちました.現在の構成は,HGW のない小型 ONU+NVR510 で,当初この組み合わせでのひかり電話の事例が少なかったのですが,現在はかなりの事例が出てきました.
そこでいよいよひかり電話オプションを申し込んでみました.どのような手続き・設定を行っていくのか順次説明していきます.
事前準備(プロバイダーへの質問,2023/1/10)
まず、プロバイダである So-net に質問する。内容は、ひかり電話を契約する時に So-net 側での手続き・設定変更があるかどうか。
回答は、NTT へのひかり電話申し込みに当たっては So-net 側では特に手続きは必要ないとのこと。ただし,設定変更などで不具合が出るかもしれないのでその時点で再度質問してとのこと。
ひかり電話開通時点で V6 プラスがどうなるかが気になるところです.
事前準備(NVR510 の設定)
ひかり電話開通時点で IPv6 周りの設定変更が必要です.事前に調べてできれば定義体も作成しておきたいと思います.この際他の設定についても見直しておきます.結局,ひかり電話が開通してから見直しました.
ひかり電話オプション申し込み(2023/1/12)
Club NTT-West からオプションの申し込みを実施.とりあえず基本プラン(550 円/月)を申し込み.連絡希望時間を指定できる.9-13 時を指定.
NTT からの確認電話(2023/1/13)
NTT から電話がありました.申込内容の確認・工事日の確認・電話番号の選択(3 つの中から)・支払金額の確認等(国際電話の発信規制の有無・発信電話番号通知の有無・電話番号を電話帳へ記載するかどうか)を行いました.小型 ONU+NVR510 であることを伝えたら,オペレータの方もわかっていらっしゃるようで,それではお宅の工事は不要で工事日の午前中に光電話が使えるようにしますとの案内がありました.工事日は当方の都合で一週間後の 1/20 ということになりました.今回の工事費は 2,200 円とのことです.
お申し込み内容のご案内(2023/1/15)
NTT よりお申し込みのご案内が速達で届いた.先日電話で合意した内容が記載されていた.ひかり電話の契約内容(基本プラン)・金額や先日決めた内容について記載があった.その他 A4 用紙で 5 枚の紙が入っていた.
事前準備(NVR510)(2023/1/16)
NVR510 の簡単設定→IP 電話→ひかり電話を選択したところ「IPv6 IPoE で使用中のためひかり電話を設定できません」の表示.ひかり電話設定をするために,いったん MAP-E 設定を解除しないといけないようだ.
電話線(6 極 4 芯)到着(2023/1/17)
8-one のテレフォンコード ETL-150W 6極4芯 5m
ひかり電話開通日
ipv6 アドレス確認→/56 のアドレスの割り当て
NVR510 の GUI 設定にて,IPoE 設定削除→ひかり電話設定→IPoE 設定でひかり電話と MAP-E が利用できることを確認しました.
副作用
拠点間 VPN がつながらなくなりました.ping はとぶんですけどね.フィルターでしょうか.
副作用はとりあえず解消(2023/1/22)
VPN については,PPTP は接続できました.まだ詳しくは調べていないけど IPv6 での IPIP 接続がどうしてもできませんでした.
完全復旧(2023/1/23)
IPv6 の IPIP の再設定を両端の NVR510 で行ったところ通信できた.なお,ひかり電話ありの場合の IPv6 アドレスについては,ONU 側に割り当てられている /56 のアドレスを利用した.LAN1 の /64 のアドレスでは試していない.なお,ひかり電話側の NVR から他の NVR への IPv6 アドレスへのping(ping6)の送信元アドレスは /56 のアドレスであった.
両端の機器間の ping の応答速度だが,PPTP の約 40ms に対して,IPv6 の IPIP トンネルでは約 3ms であった.
完全復旧ではなかった(2023/1/24)
現在,IPv6 の IPIP トンネルには次のような不具合がある.
片方の拠点から他の拠点のサーバへ ssh で接続しようとすると,できる端末とできない端末がある.現在のところ,Windows の teraterm から他拠点のサーバに直接 ssh 接続はできる.ssh 以外のプロトコル(ICMP 含む)は通っているようだ.もう少し追ってみるつもり.
その後両拠点のルータを変更した。原因を調べるためには機器の入れ替えなど面倒なので、この不具合の原因は追究しないこととした。なお、ルータ変更以後この不具合はなくなった。
コメント