hardware

hardware

SUNEAST SE900 の交換

SANEAST の SE900(2TB)が I/O エラーで利用できなくなった。この製品は 3 年保証(日本国内)があるので SUNEAST へ修理依頼(SSD は実質交換対応でデータ保証なし)を行ってみた(購入は 2022 年 11 月)...
DeskMeet

デスクトップPC・PVEサーバ移行

現在の環境デスクトップGigabyte B550I AORUS PRO AX, Ryzen 5 5600G, 16GBメモリ(DDR4-DIMM)×2, SSD(NVMe+SATA), Metis(ケース), CPUクーラー(忍者伍)などの...
DeskMini

DeskMini 110 の電池交換

DeskMini 110 が UEFI の設定を忘れるみたいで、電源を抜きしばらくしてから電源を入れると F1 か F2 を押せといって、ブートの途中でとまってしまう。DeskMini 110 で使用されている電池は CR2032 である。...
DeskMeet

DeskMeet X300 の組立

DeskMeet X300 の組立についてメモしておく。ネット上では DeskMini と比較して組立の難易度が高いとの記事が多いがどの程度だろうか。そのあたりもふまえて記録しておく。組み立てての感想DeskMeet X300 および必要機...
hardware

サーバ(2023年9月)

ZoneMinderサーバをちょっとパワーアップしようと思い、ミニPCを物色していたのだけれども、なんやかんやポチっていたら以下のような構成になってしまった。3台目のProxmox VEサーバとして利用しようと思う。構成構成は以下のとおり。...
iphone

iphoneの3D Touch

いつの間にかなくなっていた。
IX2215

IX2215 ファームウェアアップデート(V10.7.18→V10.8.21)

そういえば、IX2215 のファームウェアアップデートの案内がきていた(調べてみたら 2023/7/13)。近いうちにアップデートする。前回、コマンドライン(+tftp サーバ)でのファームウェアアップデートを行ったので今回は Web での...
スマートフォン

IIJ携帯プラン変更

ファミリーシェアプラン(音声SIM×3)からギガプラン(4G×3)に変更.来月1日より適用される.なお,ファミリーシェアプランの容量は引き継げないので,L2TPの試験に利用しようと思う.
NVR500

NVR500 のファームウェアアップデート

ながらく使用していなかった NVR500 のファームウェアをアップデートしてみた.ファームアップには関係ないけど NVR500 の大きさ久々に NVR500 を引っ張り出してきた気づいたのだが、私の勝手なイメージで NVR500 の大きさは...
NVR510

NVR510,NVR700W で SD カード・USB メモリ

NVR510 や NVR700W で SD カードの読み書きができなかったので調べてみた.SD カードや USB メモリが認識できない手持ちの一部の SD カードと USB メモリが NVR で認識できなかった.試したデバイスはすべて FA...