OS

ubuntu

Vostro 3425 に ubuntu を入れてみた

DELL のPCに ubuntu を入れてデスクトップ PC として利用できるかどうか試してみる。DELL は ubuntu マシンを発売していることもあり、ubuntu のインストールに関する情報は他のメーカーよりも豊富である。DELL ...
fedora

fedora 42 の script コマンド

fedora を 42 にアップグレードしたら script コマンドがなくなっていた。fedora 41 の script コマンドfedora 41 では script コマンドは、util-linux パッケージに入っている。# wh...
ubuntu

ZoneMinder の OS のアップグレード

ZoneMinder が動作している OS をアップグレードしてみた。ubuntu のアップグレードdo-release-upgrade コマンドで 22.04.5 LTS から 24.04.2 LTS へアップグレードする。これは特に問題...
OpenWrt

OpenWrt にテキストエディタでユーザ登録

プレーンな openwrt にテキストエディタでユーザ登録を行う方法。vipw のインストールSystem ---> Software「Update lists...」 クリック「Filter」に 'vipw' 入力「shadow-vipw...
Frigate

frigate で利用している ubuntu 23.04 を 24.04 へアップグレードする

2025/02/09 ubuntu 23.04 から 24.04 にアップグレードする。23.04 から 23.10 へ(この手順でのアップグレードは失敗)/etc/apt/sources.list の URL を書き換える。具体的には、j...
OpenWrt

OpenWrt のアップグレード(23.05.5 —> 24.10.0)

OpenWrt を 23.05.5 から24.10.0へアップグレードしたときのメモ。事前準備設定のバックアップsysupgrade でも設定が初期化されるらしい。LuCi の画面をスクリーンショットするのと、/etc/*を他のサーバにバッ...
OpenWrt

Meraki MR42 に OpenWrt をいれてみる

おもしろそうだったので、こちらを参考に MR42 に OpenWrt 入れてみようと思う。MR42 本体および OpenWRT 化に必要なものMR42 本体 メルカリで調達(2,600 円(たしかコンビニ手数料 100 円込))ジャンプワイ...
OpenWrt

OpenWrtへのssh接続でrootログインを不許可とする

OpenWrtへのssh接続でrootログインを不許可とし、公開鍵認証を行う。これらをluCiを使わずにコマンドで実行する。公開鍵の送付公開鍵をOpenWrt機器へ送付する。> ssh-copy-id -i ~/.ssh/id_rsa.pu...
IPv6

OpenWrt の LAN インタフェースに IPv4(固定)とIPv6(DHCP(自動))を同時に付与する方法

無線 AP などの LAN インタフェースがひとつしかない機器で OpenWrt を動作させているとき、あるひとつのインタフェース(例えばブリッジインタフェースとか)に IPv4 アドレスを付与しつつ、IPv6 アドレスを DHCP で設定...
Windows

Windows11 のトラックパッドでドラッグする方法(2 回タップしてドラッグすると複数選択 ≒ Mac の 3 本指ドラッグ)(Three Finger Drag で 3 本指ドラッグ可能に)

「3 本指ドラッグさせてくれよ」ってずっと思っていたが、いままで利用してきた方法以外の方法がわかった。これでやっと Magic Trackpad 2 が使えるか。2025/06/15 追記まず、Magic Trackpad 2 には mac...